自己分析と情報収集はしっかり行う
介護士は売り手市場
慢性的に人手が不足している介護業界は究極の売り手市場だといわれています。特別養護老人ホームや有料老人ホーム、グループホームやケアハウス、デイサービスなどさまざまな施設で求人を募集していますが、食事や排泄、入浴などの身体介護が中心の施設、高い家事スキルを要求される施設、と施設によって仕事の内容は変わり、必要となるスキルも異なります。まずは違いをよく調べて、自分に合う施設を選ぶようにしましょう。求人がたくさんあるからといって慢心していると職場選びに失敗してしまいます。仕事内容や必要なスキルなどを見比べてから自分に合う施設を見極めて、応募するようにしましょう。
求めるものを明確にする
職場選びに失敗しないためには、自分が求めているものは何かを明確にしておくことが大切です。例えば、人間関係を不安に思っている場合は人間関係が良好な職場を探すはずです。ですが、人によって望ましいと思う環境は違います。介護士として早く成長できるように厳しく指導してくれる関係を求める人、和気あいあいと仕事をするために細かく指摘しない関係を求める人、個人に干渉しない関係を求める人、と人間関係の良さを判断する基準は個人差があるのです。その点を明確にしなければ、ミスマッチが起きてしまうでしょう。
まずは「何を求めているのか」をはっきりさせることからはじめましょう。
情報を集めて検討する
自分が求めているものが何か明確になったら、次は求人情報を集めて比較し、自分の求めるものに合う職場を探していきます。ここで重要なのが「多くの求人を比較すること」です。比較するのは給与の数字だけではなく、施設の経営方針やそこで働いている職員の顔ぶれ、忙しさなども比較していきましょう。
仕事内容は働く施設によって違います。給与だけを重視してしまうと、忙しくない施設を希望していたのにもかかわらず、要介護者が多く介護が難しい特別養護老人ホームを選んでしまうことになります。希望する給与は得られても望むような働き方ではないため、早々に辞めてしまうかもしれません。
さまざまな角度で比較・検討し、違いを理解することが大切です。もし、募集要項だけで比較できないようなら、直接その職場に足を運んで実際に確認してみましょう。特に、幼老複合施設は新しい施設形態のため、施設によっては手探り状態で仕事をすすめているところもあります。どのようなやり方でどういったサービスを提供しているのか、職場の雰囲気はどうなのか、をしっかり確認し、それから比較・検討していくことが重要です。